2013年 01月 07日
![]() 大晦日は、 高嶋ファームのカモ肉と佐々木ファームのありがとうゴボウを わっさりわっさりと山ほどいれてお鍋 マイタケとシメジは一晩干したものをたっぷりと。 年越したソバは真狩のユリネとありがとうゴボウのかき揚げで。 元日はまずお神酒をいただき、 友人の有機野菜のアンの店で餅つきしたお餅を焦げ目をつけたカモ肉と長ネギを昆布出汁と共にお雑煮に。 父が釣ってきたスケトウダラの白子でつくったトロットロのつみれ団子でお鍋。 はい、 すでにみなさんお察しの通り、上記の汁物関連の料理画像が一切ありません。 熱々のときにすぐ食べちゃったからね…orz 最初は キントン3種(田村さんのユリネ、田中さんのサツマイモ、ムースファームの栗で) 黒豆煮たのにはムースファームの大きい栗入り 昆布巻き2種(サケの頭や中骨、ニシン) サケの飯寿司(野菜をいっぱい食べたいのでウチのは野菜が多し) ![]() 父がスケトウダラや白身魚を釣ってきて すり鉢ですり身に〜出汁とタマゴで仕上げます やっぱりコレはすり鉢を使わなくっちゃ美味しくないのよ〜! ![]() コンニャク和えたのと煮つけたの そしてソイとタラは刺身 いただいたホタテとサケは昆布〆に ![]() 中身のショウガは由仁の菅原さんのもの! ![]() ピリリと唐辛子を漬けた液をドレッシングにしたらピッタリでした! ![]() 何も付けずともこのままでウマい! ![]() ![]() 余ったカニのほぐした身がたっぷり ほくほくとろとろ〜(^^) ![]() 落ち着く〜! 今年も生産者さんを巡って素敵な出会いがありそうな予感 食べて呑んで楽しい年にしたいぞーっ!
by earthapple
| 2013-01-07 02:56
| おまち飯
|
アバウト
カレンダー
ライフログ
カテゴリ
全体 畑めぐり海めぐり-生産者と共に- おまち飯 おまち's works TRAVEL hokkaido TRAVEL japan TRAVEL overseas NATURE KINGDOM SPORTS etc MTB SKI/SNOWBOAD BIKE/CAR RAILWAY ぶらり産地探訪 タグ
検索
!EARTH APPLE 表版!
☆Farmer's Table ツアー企画実施
☆農縁会 主宰
☆宝島社「いなか暮らしの本」
☆UHB「U型ライブEXPRESS」
☆FM AIR-G 金曜アクション内「ママズテーブル」
☆JTB -旅FARMBOOK
<これまでの撮影>
☆農業新聞・月一回木曜「北の農むら食」
☆朝日新聞・金曜夕刊「ぶらり産地探訪」
☆UHB「さあ!トークだよ」
☆STVラジオ第一金曜日オハヨー!ほっかいどう
☆札幌市公式観光サイトようこそさっぽろ
朝日新聞ぶらり産地探訪
田舎暮らしの本
農文協リーダーシップ
農家の友
ニセコウォーカー
BIGTANKmagazine
FREERIDEmagazine
ダートスポーツ
週刊昭和(朝日出版)
エアドゥ機内誌RAPORA
北海道ウォーカー
O.tone
O.can
とっておきの癒し宿・料理宿(樽出版)
日帰り温泉&昼ごはん
北海道キャンプ場ガイド
旅ガール
家庭画報
ことりっぷ札幌小樽
ことりっぷ富良野美瑛
その他インタビュー、風景(桜、紅葉、山海etcetc)、スポーツ(スキー、スノーボード、バイクetc)、廃線駅など
各種媒体撮影で各地へいろいろブッ飛び中!
以前の記事
2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 more... その他のジャンル
translation
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||